Search
国際情報
International information

「スポーツ・フォー・オール」の理念を共有する国際機関や日本国外の組織との連携、国際会議での研究成果の発表などを行います。また、諸外国のスポーツ政策の比較、研究、情報収集に積極的に取り組んでいます。

知る学ぶ
Knowledge

日本のスポーツ政策についての論考、部活動やこどもの運動実施率などのスポーツ界の諸問題に関するコラム、スポーツ史に残る貴重な証言など、様々な読み物コンテンツを作成し、スポーツの果たすべき役割を考察しています。

SSFアクティブチャレンジとは

SSFアクティブチャレンジとは

SSFアクティブチャレンジ~スポーツで元気なまちづくり~とは、2023年度まで30年以上実施したチャレンジデーに代わる、新たなSSFの住民総参加型スポーツプログラムです。

チャレンジデーと同様に住民の運動・スポーツのきっかけとすることとともに、地域ごとの課題解決のきっかけとして、ぜひSSFアクティブチャレンジをご活用ください。

 

SSFアクティブチャレンジとは

 

基本ルール

開催日 2025年4月1日~2026年1月31日の期間で自由に設定できます。
例)デイリー開催・・・・・・・・5月28日など
  ウィークリー開催・・・・・・5月26日~6月1日など
  マンスリー実施・・・・・・・毎月最終水曜日など
形態 SSFアクティブチャレンジには、2つの形態があります。
【住民総参加型】性別や年代などに関係なく、多くの住民が参加できる
【社会課題解決型】スポーツによる社会課題の解決にチャレンジする
参加プログラムは以下の通りです。いずれかのプログラムを選択ください。
●プログラムⅠ(住民総参加型プログラムのみを実施)
●プログラムⅡ(住民総参加型プログラムの一部を社会課題解決型のプログラムとして実施)
※プログラムにより助成金の上限額が異なります。詳細は実施概要(リンク)を参照ください。
人口 当日、実施自治体にいる人すべてが対象です。住民以外にも、通勤・通学者、観光客なども対象となります。
※年齢・性別による除外規定は設けないこと。
対象 2025年1月1日時点の人口に基づき、以下2つのカテゴリーに分類します。
住民基本台帳登録者数(外国人登録者含む)
●35,000人未満/●35,000人以上
種目・競技   運動・スポーツに関するプログラムであれば、競技・種目は問いません。
実施プログラムは下記の要素を満たすよう、各自治体の実行委員会が任意に設定してください。
・住民総参加を目指して多様なプログラムを実施し、住民に広く呼び掛けること
・運動・スポーツを実施していない人を対象としたプログラムを実施すること
・期間中の参加者数(のべ参加者で可)を集計すること
場所 実施自治体内であれば、自宅、職場、スポーツ施設等どこでも構いません。

実施自治体へのサポート

財政支援 実施に必要な経費の一部(上限80%)を助成します。形態・カテゴリーにより助成金額が異なります。詳細は実施概要をご参照ください。
事業説明 実施検討中の自治体の担当者や実施自治体の実行委員会のメンバー等に、SSFアクティブチャレンジの意義や事業のイメージをご理解いただくため、ご要望に応じ、当財団担当者が対面またはオンラインで事業説明を行います。
▶SSFアクティブチャレンジ2025WEB説明会申込みはこちら
情報提供 実施自治体への事務連絡や参考情報の提供のツールとして、メールニュースを配信します。
広報・PR SSFアクティブチャレンジを盛り上げるために報道機関をはじめとする関係機関に事前・事後の広報活動を行います。
アンバサダー派遣  当財団の理事・評議員(元アスリート等)をアンバサダー(応援大使)として実施自治体(一部)に派遣し、SSFアクティブチャレンジのPRをサポートします。
※すべての自治体の派遣のご要望にお応えできない場合があります。

お問い合わせ先

公益財団法人 笹川スポーツ財団 経営企画グループ アクティブシティ推進チーム

〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル3階
TEL:03-6229-5300