Search
国際情報
International information

「スポーツ・フォー・オール」の理念を共有する国際機関や日本国外の組織との連携、国際会議での研究成果の発表などを行います。また、諸外国のスポーツ政策の比較、研究、情報収集に積極的に取り組んでいます。

知る学ぶ
Knowledge

日本のスポーツ政策についての論考、部活動やこどもの運動実施率などのスポーツ界の諸問題に関するコラム、スポーツ史に残る貴重な証言など、様々な読み物コンテンツを作成し、スポーツの果たすべき役割を考察しています。

セミナー「子供のスポーツ」

SSFセミナー2016 SUMMER~スポーツとまちづくり~

「運動・スポーツによる住民の健康づくりとまちづくりの取り組み」

SSFセミナー2016 SUMMER~スポーツとまちづくり~

本年度も「SSFセミナー2016 SUMMER~スポーツとまちづくり~」を開催しました。チャレンジデー実施自治体の担当者を中心に、100名を超える方々にご参加いただきました。
第1部では、「運動・スポーツによる住民の健康づくりとまちづくりの取り組み」をテーマに、3名の登壇者とパネルディスカッションを行いました。
第2部では、メダル認定証の授与式とともに、情報交換会が行われました。対戦相手の自治体と交流を図る担当者の姿もみられ、関係者と親睦を深める有意義な機会となりました。

日時
2016年8月25日(木)16:00~
場所
日本財団 2階会議室/8階食堂
参加者
105名

第1部 セミナー

平本 貴法 氏

『宇部市スポーツコミッションによる健康長寿のまちづくり』

宇部市スポーツコミッション コーディネーター
平本 貴法 氏

市内にあるスポーツ・健康・福祉・観光等の組織が連携し2014年、スポーツコミッションを設立。
2015年にはチャレンジデー実行委員会の核となり、企画・運営に注力した。
コミッションの構成団体が相互に情報や人材を共有し、市民が身近にスポーツに取り組める環境づくりを推進している。

関口 昌和 氏

『高齢者の健康増進を地域で支える「元気づくりシステム」』

一般財団法人どんぐり財団(広島県北広島町) 専務理事
関口 昌和 氏

2013年から健康増進と介護予防対策として、三重県いなべ市が構築した「元気づくりシステム」を導入。
はじめは行政主導で地域住民を対象に運動教室を開き、その過程で参加者のなかからリーダーを養成する。
リーダーが行政の代わりに主体的に教室を開けるように“ささやかな介入”を行なう取り組みが、運動教室を継続開催できるポイントとなっている。

岡本 環 氏

『健康都市を目指すスマートウェルネス豊岡構想』

豊岡市地域コミュニティ振興部 スポーツ振興課 係長
岡本 環 氏

科学的に検証した運動継続の効果を地域住民にどのように説明し、実践してもらうかを検討した。
その結果、インセンティブが重要だと考え、運動を行なうと貯まる健康ポイント制度の導入と、仲間づくりの機会を設け、定期的に運動する者を増やしている。

澁谷 茂樹

コーディネーター
笹川スポーツ財団 主任研究員
澁谷 茂樹

第2部 チャレンジデー2016メダル認定証授与・情報交換会

◆メダル認定証授与式

メダル認定証授与式・カテゴリー1

カテゴリー1

メダル認定証授与式・カテゴリー2

カテゴリー2

メダル認定証授与式・カテゴリー3

カテゴリー3

メダル認定証授与式・カテゴリー4

カテゴリー4

メダル認定証授与式・カテゴリー5・6

カテゴリー5・6

◆共通イベントの表彰

共通イベントの表彰・1,2位

ロープ・ジャンプ・EX
1位 アスとれ総合型クラブA(山梨県甲斐市)
2位 アスとれ総合型クラブB(山梨県甲斐市)

共通イベントの表彰・3位

スポーツごみ拾い
3位 神岡小学校A(秋田県大仙市)

◆情報交換会の様子

情報交換会の様子1
情報交換会の様子2
情報交換会の様子3
情報交換会の様子4
情報交換会の様子5