Search

地方スポーツ推進計画等の策定支援(参画、協力、情報提供)

研究テーマのデータ分析、結果をもとに、自治体への地方スポーツ振興計画等への策定支援を行っています。策定への参画、協力、情報提供を行い、自治体のスポーツによる地域活性化・まちづくりの推進に付与いたします。

年度 自治体名 内容 SSF担当者
2021年度 岩手県釜石市   釜石鵜住居復興スタジアム運営委員会   玉澤 正徳
2021年度 宮城県角田市   スポーツと道の駅との連携についての調査・分析業務支援・実践アドバイザー 吉田 智彦
2021年度 宮城県角田市   角田市スポーツ推進審議会 吉田 智彦
2021年度 東京都 障害者スポーツの環境整備に向けた実務者会議  澁谷 茂樹
2021年度 神奈川県   神奈川県スポーツツーリズムに関する有識者会議 小淵 和也
2021年度 長野県東御市   東御市スポーツ推進審議会 小淵 和也
2021年度 高知県  高知県スポーツ振興県民会議 生涯スポーツ推進部会 澁谷 茂樹
2020年度 岩手県釜石市 釜石鵜住居復興スタジアム運営委員会 外部アドバイザー 玉澤 正徳
2020年度 宮城県角田市 スポーツと道の駅との連携についての調査・分析業務支援・実践アドバイザー 吉田 智彦
2020年度 東京都 共助社会づくりを進めるための検討会 澁谷 茂樹
2020年度 長野県東御市 東御市スポーツ推進審議会 オブザーバー 小淵 和也
2020年度 徳島県鳴門市 鳴門市スポーツ推進計画後期計画審議会 オブザーバー参加(資料提供・議事要旨作成等) 熊谷 哲、清水 恵美
2020年度 高知県 高知県スポーツ振興県民会議 生涯スポーツ推進部会 アドバイザー 澁谷 茂樹
2019年度 北海道北広島市 北広島市スポーツ振興計画策定審議会 オブザーバー参加(資料提供・議事要旨作成等) 熊谷 哲、森田 容子
2019年度 岩手県釜石市 釜石鵜住居復興スタジアム運営委員会 外部アドバイザー 玉澤 正徳
2019年度 宮城県角田市 スポーツと道の駅との連携についての調査・分析業務支援・実践アドバイザー 吉田 智彦
2019年度 東京都 シティキャスト配置運営業務委託技術審査委員会 特別委員 中島 光
2019年度 東京都 共助社会づくりを進めるための検討会 澁谷 茂樹
2019年度 東京都 障害者スポーツの環境整備に向けた実務者会議 委員 澁谷 茂樹
2019年度 長野県東御市 東御市スポーツ推進審議会 オブザーバー 小淵 和也
2019年度 高知県 高知県スポーツ振興県民会議 生涯スポーツ推進部会 アドバイザー 澁谷 茂樹
2019年度 関西経済連合会・
関西経済同友会
第58回関西財界セミナー 第5分科会に問題提起者として参画 熊谷 哲、清水 恵美
2018年度 北海道北広島市 北広島市スポーツ振興計画策定審議会 オブザーバー参加 熊谷 哲、小淵 和也、森田 容子
2018年度 宮城県仙台市 東京2020パラリンピック競技大会 事前キャンプ受入環境に関する調査 プロジェクトアドバイザー 小淵 和也
2018年度 宮城県角田市 スポーツと道の駅との連携についての調査・分析業務支援・実践アドバイザー 吉田 智彦、藤原 直幸
2018年度 長野県東御市 東御市スポーツ推進審議会に学識経験者としてオブザーバー参加 小淵 和也
2018年度 京都府福知山市 福知山市スポーツ推進計画意見聴取会 競技スポーツ検討部会 委員 藤原 直幸
2018年度 広島県 広島県スポーツ推進審議会 有識者ヒアリング 藤原 直幸
2018年度 高知県 高知県スポーツ振興県民会議 生涯スポーツ推進部会 アドバイザー 澁谷 茂樹
2017年度 宮城県角田市 スポーツと道の駅との連携についての調査・分析業務支援・実践アドバイザー 澁谷 茂樹、藤原 直幸
2017年度 京都府福知山市 福知山市スポーツ推進計画意見聴取会議 委員 藤原 直幸
2017年度 高知県 高知県スポーツ振興県民会議 生涯スポーツ推進部会 アドバイザー 澁谷 茂樹
2016年度 宮城県角田市 スポーツと道の駅との連携についての調査・分析業務支援・実践アドバイザー 藤原 直幸
2016年度 東京都小平市 第二次小平市のスポーツ振興の基本方針策定検討委員会 委員 澁谷 茂樹
2016年度 富山県氷見市 氷見市スポーツ推進計画策定会議 委員 吉田 智彦
2016年度 高知県 スポーツ推進プロジェクト検討会 アドバイザー兼委員 澁谷 茂樹
2015年度 富山県氷見市 氷見市スポーツ推進計画策定会議 委員 吉田 智彦
2015年度 高知県 スポーツ推進プロジェクト検討会 アドバイザー兼委員 澁谷 茂樹