わが国のスポーツに関する諸課題について、スポーツ白書2017や第2期スポーツ基本計画(2017)の内容を主題材とした講義を通じて意見・情報を交わし、Sport for Everyone社会*のありかたについてともに考える。
*国民が生涯にわたり、それぞれが望むかたちでスポーツを楽しみ、幸福を感じられる社会
- 調査・研究
© 2020 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION
わが国のスポーツに関する諸課題について、スポーツ白書2017や第2期スポーツ基本計画(2017)の内容を主題材とした講義を通じて意見・情報を交わし、Sport for Everyone社会*のありかたについてともに考える。
*国民が生涯にわたり、それぞれが望むかたちでスポーツを楽しみ、幸福を感じられる社会
スポーツ白書2017や第2期スポーツ基本計画(2017)の内容を主なテーマに、外部有識者、SSF研究員が公開講義を行う。(スポーツ振興くじ助成事業)
わが国のスポーツに関する諸課題に関心をおもちの方
開催日時
2019年3月14日(木)19:00~20:00
第8回スポーツアカデミー
ドイツに学ぶ地域スポーツの理想形
開催日時
2019年2月26日(火)18:00~20:00
第7回スポーツアカデミー
「トークセッション:ラグビーワールドカップ2019に向けて
開催日時
2019年1月16日(水)19:00~20:00
第6回スポーツアカデミー
「スポーツによる新たなパブリックスペースを共につくる」
講師
田辺 芳生 氏(プライム建築都市研究所代表)
view more
開催日時
2018年11月7日(水)19:00~20:00
第4回スポーツアカデミー
「ウォーキングサッカーを楽しもう! ~みんなを笑顔にする魔法のスポーツ~」
講師
松田 薫二 氏(公益財団法人日本サッカー協会 グラスルーツ推進グループ長)
view more
開催日時
2018年10月5日(金)19:00~20:00
第3回スポーツアカデミー
「運動部活動の現状と課題 ~中高生のスポーツ環境の維持・改善に向けて~」
講師
中澤 篤史 氏(早稲田大学スポーツ科学部 准教授)
view more
開催日時
2018年9月18日(火)19:00~20:00
第2回スポーツアカデミー
「スポーツによる復興支援を超えて ~東北風土マラソン&フェスティバル~」
講師
竹川 隆司 氏(一般社団法人東北風土マラソン&フェスティバル代表理事、
開催日時
2018年8月16日(木)19:00~20:00
第1回スポーツアカデミー
「大学スポーツはどう変わるか? ~日本版NCAAへの期待~」
講師
小林 至 氏(江戸川大学 社会学部経営社会学科教授
view more