Search

10/4はWorld Walking Day!オフィスウォーキング

毎年世界中で開催されてきたWalking Dayも、今年は新型コロナウイルスの影響で中止に・・・代わりに今年はオンラインで世界中を巻き込んだウォーキングリレーが行われます!皆様も是非これを機会に身体を動かしてみましょう!

■TAFISA(The Association For International Sport for All)とは?

世界170か国・地域に350を越える団体を持つスポーツ・フォー・ オールの国際統轄団体で,本部はドイツのフランクフルトに設置されています。 2年に1度、世界中のスポーツ・フォー・オール団体や関係機関等の参加者が、基調講演やディスカッションといったプログラムを通して、スポーツ・フォー・オールの理念や身体活動を推進するための国際会議として、 TAFISAワールドコングレスを開催しています。 また、日本の生涯スポーツの推進を目的に、1992年に日本体育協会(現 日本スポーツ協会)、健康・体力づくり事業財団、笹川スポーツ財団、日本レクリエーション協会の4団体で日本スポーツ・フォー・オール協議会(TAFISA-JAPAN)を設立しました。