Search

チャレンジデー2022 エール交換
湧別町(北海道)・八峰町(秋田県)

日常的なスポーツの習慣化や住民の健康増進、地域の活性化に向けたきっかけづくりを目的とした住民総参加型のスポーツイベント「チャレンジデー」。

5月25日(水)の開催に先立って、湧別町(北海道)、八峰町(秋田県)によるエール交換を、516日(月)にオンラインで行いました。この2自治体は、カテゴリー26,000人~15,000人未満)で対戦します。

エール交換には、刈田 智之 湧別町長、森田 新一郎 八峰町長が参加しました。

各自治体のPRの他、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえたプログラムや参加率向上のための取り組みの情報交換を行いました。

■町長コメント

湧別町長

北海道の北東部、オホーツク海と日本3大湖である「網走国定公園 サロマ湖」に面する町。健康づくりのまちを目指し、スポーツ振興を進めている。負けないように頑張りたい。

八峰町長

日本海沿いの秋田県最北端に位置し、世界自然遺産「白神山地」を有する町。コロナウイルスの対策を講じ、感染リスクの低いプログラムに絞り取り組むこととしている。ユニカールやボッチャなど新たなスポーツも取り入れており、正々堂々戦いたい。

森田 新一郎 八峰町長

森田 新一郎 八峰町長

刈田 智之 湧別町長

刈田 智之 湧別町長