毎年、年末年始はスポーツ大会・イベントが目白押し!高校生の全国大会から正月の風物詩「箱根駅伝」、プロスポーツまで幅広いイベントがたくさんあります。観戦スタイルもさまざま。直接会場やスタジアム、沿道での応援、自宅でゆっくりテレビやインターネットで観戦など、それぞれのスタイルで楽しむと思いますが、どの競技が人気なのか?
SSFが2023年6月から7月にかけて「子ども・青少年のスポーツライフ・データ(4~21歳のスポーツライフに関する調査)」を実施しました。過去1年間に体育館・スタジアム等へ足を運んで直接スポーツを観戦した12~21歳の直接観戦・1位は「プロ野球(NPB)」で10.9%、テレビやスマートフォンなどでの観戦で最も多かったのも「プロ野球(NPB)」で44.3%でした。
2022年6月から7月にかけて成人を対象とした調査した「スポーツライフ・データ(スポーツライフに関する調査)」では、直接観戦したスポーツの1位は「プロ野球(NPB)」8.7%でした。テレビで観戦したスポーツも「プロ野球(NPB)」が46.0%で1位。インターネットでは、「格闘技(ボクシング、総合格闘技など)」が6.7%で1位となっています。
今年はどんな感動、興奮が待っているのか!?スポーツ観戦で年末年始を楽しく過ごそう!