Search

パラリンピック競技大会 開催地一覧 地図

【パラリンピックの歴史を知る】

2022.09.02

パラリンピック開催都市の変遷は、そのままパラリンピックの歴史でもあります。1960年ローマ・オリンピックと同年に同地で行われた国際ストーク・マンデビル競技大会が後に第1回大会と認定。1964年第2回東京大会ではオリンピック施設の転用が始まり、1976年からは冬季大会が始まりました。

このページでは、パラリンピックを開催した夏季17都市、冬季12都市が一目で確認できます。

Webサイトに関連コラムが掲載されている場合、地図上で都市名をクリックすると、リンクします。
(緑:夏季大会、青:冬季大会の回数)

ストークマンデビル 東京1964 東京2020

パラリンピックの歴史(開催国、開催都市、主な出来事、日本人メダリスト)を一目でわかる年表で紹介しています。
▶パラリンピックの歴史年表


関連コラム