Search
国際情報
International information

「スポーツ・フォー・オール」の理念を共有する国際機関や日本国外の組織との連携、国際会議での研究成果の発表などを行います。また、諸外国のスポーツ政策の比較、研究、情報収集に積極的に取り組んでいます。

知る学ぶ
Knowledge

日本のスポーツ政策についての論考、部活動やこどもの運動実施率などのスポーツ界の諸問題に関するコラム、スポーツ史に残る貴重な証言など、様々な読み物コンテンツを作成し、スポーツの果たすべき役割を考察しています。

セミナー「子供のスポーツ」

「子ども・青少年のスポーツライフ・データ2023(速報)」のご案内

子ども・青少年のスポーツライフに関する調査報告書

笹川スポーツ財団は、2 年ごとにわが国の幼児から青少年までのスポーツの「実施頻度」や「実施時間」、「運動強度」などを調査し、現状を明らかにしてきました。

最新の調査は2023年6月24日~7月21日に実施。

本レポートでは、「子ども・青少年のスポーツライフ・データ」2023の主な調査結果を速報値として紹介いたします。あくまで速報値のため、確定数値および詳細につきましては、2024年3月発刊予定の報告書をご参照ください。

子ども・青少年ともに実施頻度はゆるやかな減少傾向、青少年の直接観戦率(スタジアム等での直接観戦)、ボランティア実施率はコロナ禍の2021年から回復傾向、などの結果が確認されました。

また、ローデータ(SPSS・Excel形式)も同時期より使用申請を承ります。データの活用に向けて、最新の動向を確認する資料として本レポートをご利用ください。

【報告書テーマ:子ども・青少年のスポーツライフと健康】

ポイント①:【調査結果の経年変化】

 コロナ禍を経て運動・スポーツ実施頻度やスポーツ観戦率などの変化

ポイント②:【子ども・青少年の健康状態】

 子ども・青少年の身体活動量や心身の健康状態の把握

ポイント③:【運動部活動の実態】

 部活動の地域移行が進む中、運動部活動の活動状況等の把握

調査概要

調査名 4~11歳のスポーツライフに関する調査 12~21歳のスポーツライフに関する調査
目的 放課後や休日における子どもの運動・スポーツ実施状況を把握する
母集団 全国の市区町村に在住する4~11歳の男女 全国の市区町村に在住する12~21歳の男女
標本数 2,400人 3,000人
地点数 市部207地点、町村部18地点、計225地点
抽出方法 層化二段無作為抽出法
調査方法 訪問留置法による質問紙調査(個別聴取法併用) 訪問留置法による質問紙調査
有効回収数(率) 1,350(56.3%) 1,495(49.8%)
調査内容 過去1年間の運動・スポーツ実施種目、実施頻度・時間・強度、習いごと、運動・スポーツの好き嫌い、精神的健康、保護者の運動・スポーツ実施状況、生活習慣など 過去1年間の運動・スポーツ実施種目、実施頻度・時間・強度、スポーツクラブ・運動部、スポーツ観戦、スポーツボランティア、精神的健康、生活習慣、メディア利用時間など
調査時期 2023年6月24日~7月21日
運動・スポーツの範囲 学校の部活動・サークルや休み時間の活動は含めるが、幼稚園・保育園・学校の授業や行事の運動会・マラソン大会などは含めない