- 調査・研究
© 2020 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION



| 都道府県 | 自治体名 | 実施 | 人口 | 参加者 | 参加率 | メダル | 対戦相手 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 北海道 | 白老町 シラオイチョウ | 3回目 | 21,504人 | 12,074人 | 56.1% | 金 | 八尾町(富山県) ヤツオマチ | 
| 2 | 北海道 | 苫前町 トママエチョウ | 3回目 | 4,223人 | 3,561人 | 84.3% | 金 | 北郷村(宮崎県) キタゴウソン | 
| 3 | 北海道 | 名寄市 ナヨロシ | 12回目 | 26,854人 | 17,554人 | 65.4% | 金 | 大槌町(岩手県) オオツチチョウ | 
| 4 | 北海道 | 鵡川町 ムカワチョウ | 3回目 | 6,915人 | 5,198人 | 75.2% | 金 | 北方町(宮崎県) キタカタチョウ | 
| 5 | 岩手県 | 石鳥谷町 イシドリヤチョウ | 4回目 | 16,323人 | 11,160人 | 68.4% | 金 | 加美町(宮城県) カミマチ | 
| 6 | 岩手県 | 一戸町 イチノヘマチ | 3回目 | 16,012人 | 12,131人 | 75.8% | 金 | 有明町(鹿児島県) アリアケチョウ | 
| 7 | 岩手県 | 大槌町 オオツチチョウ | 初実施 | 17,423人 | 9,788人 | 56.2% | 金 | 名寄市(北海道) ナヨロシ | 
| 8 | 岩手県 | 葛巻町 クズマキマチ | 11回目 | 8,604人 | 5,791人 | 67.3% | 金 | 知念村(沖縄県) チネンソン | 
| 9 | 岩手県 | 前沢町 マエサワチョウ | 4回目 | 15,300人 | 12,361人 | 80.8% | 金 | 多度津町(香川県) タドツチョウ | 
| 10 | 岩手県 | 水沢市 ミズサワシ | 11回目 | 60,397人 | 30,298人 | 50.2% | 金 | 稲美町(兵庫県) イナミチョウ | 
| 11 | 岩手県 | 陸前高田市 リクゼンタカタシ | 7回目 | 25,938人 | 21,155人 | 81.6% | 金 | 分水町(新潟県) ブンスイマチ | 
| 12 | 宮城県 | 加美町 カミマチ | 2回目 | 28,002人 | 15,870人 | 56.7% | 金 | 石鳥谷町(岩手県) イシドリヤチョウ | 
| 13 | 秋田県 | 琴丘町 コトオカマチ | 11回目 | 6,097人 | 3,966人 | 65.0% | 金 | 杷木町(福岡県) ハキマチ | 
| 14 | 秋田県 | 金浦町 コノウラチョウ | 4回目 | 5,000人 | 4,136人 | 82.7% | 金 | 喬木村(長野県)・飯南町(島根県) タカギムラ・イイナンチョウ | 
| 15 | 福島県 | 会津坂下町 アイヅバンゲマチ | 3回目 | 18,650人 | 13,062人 | 70.0% | 金 | 土佐山田町(高知県) トサヤマダマチ | 
| 16 | 福島県 | 東和町 トウワマチ | 初実施 | 8,215人 | 3,205人 | 39.0% | 銀 | 豊津町(福岡県) トヨツマチ | 
| 17 | 栃木県 | 粟野町 アワノマチ | 5回目 | 10,460人 | 7,433人 | 71.1% | 金 | 池田町(徳島県) イケダチョウ | 
| 18 | 埼玉県 | 両神村 リョウカミムラ | 4回目 | 2,955人 | 2,775人 | 93.9% | 金 | 諸塚村(宮崎県) モロツカソン | 
| 19 | 新潟県 | 分水町 ブンスイマチ | 4回目 | 15,561人 | 16,558人 | 106.4% | 金 | 陸前高田市(岩手県) リクゼンタカタシ | 
| 20 | 富山県 | 砺波市庄川地域 トナミシショウガワチイキ | 3回目 | 7,152人 | 3,296人 | 46.1% | 銀 | 美保関地区(島根県) ミホノセキチク | 
| 21 | 富山県 | 南砺市 ナントシ | 初実施 | 59,111人 | 39,512人 | 66.8% | 金 | 播磨町(兵庫県) ハリマチョウ | 
| 22 | 富山県 | 八尾町 ヤツオマチ | 4回目 | 22,427人 | 14,424人 | 64.3% | 金 | 白老町(北海道) シラオイチョウ | 
| 23 | 長野県 | 阿南町 アナンチョウ | 6回目 | 5,946人 | 4,808人 | 80.9% | 金 | 北条町(鳥取県) ホウジョウチョウ | 
| 24 | 長野県 | 喬木村 タカギムラ | 4回目 | 7,163人 | 5,220人 | 72.9% | 金 | 金浦町(秋田県)・飯南町(島根県) コノウラチョウ・イイナンチョウ | 
| 25 | 静岡県 | 芝川町 シバカワチョウ | 2回目 | 10,155人 | 5,896人 | 58.1% | 金 | 世羅町(広島県) セラチョウ | 
| 26 | 三重県 | 一志町大井・波瀬地区 イチシチョウオオイ・ハセチク | 初実施 | 4,296人 | 4,989人 | 116.1% | 金 | 北広島町大朝地域(広島県) キタヒロシマチョウオオアサチイキ | 
| 27 | 滋賀県 | 甲賀市 コウカシ | 初実施 | 95,403人 | 36,985人 | 38.8% | 銀 | 出雲市(島根県) イズモシ | 
| 28 | 滋賀県 | 高島市 タカシマシ | 初実施 | 55,646人 | 26,737人 | 48.0% | 銀 | 美馬市(徳島県) ミマシ | 
| 29 | 大阪府 | 四條畷市 シジョウワマテシ | 4回目 | 57,793人 | 27,135人 | 47.0% | 銀 | 筑後市(福岡県) チクゴシ | 
| 30 | 兵庫県 | 稲美町 イナミチョウ | 2回目 | 32,679人 | 19,410人 | 59.4% | 金 | 水沢市(岩手県) ミズサワシ | 
| 31 | 兵庫県 | 播磨町 ハリマチョウ | 3回目 | 34,358人 | 24,279人 | 70.7% | 金 | 南砺市(富山県) ナントシ | 
| 32 | 鳥取県 | 鳥取市青谷地域 トットリシアオヤチイキ | 9回目 | 8,069人 | 5,437人 | 67.4% | 金 | 日置市東市来地区(鹿児島県) ヒオキシヒガシイチキチク | 
| 33 | 鳥取県 | 北条町 ホウジョウチョウ | 8回目 | 7,970人 | 7,405人 | 92.9% | 金 | 阿南町(長野県) アナンチョウ | 
| 34 | 島根県 | 旭町 アサヒチョウ | 2回目 | 3,113人 | 2,449人 | 78.7% | 金 | 北浦町(宮崎県) キタウラチョウ | 
| 35 | 島根県 | 海士町 アマチョウ | 2回目 | 2,520人 | 1,771人 | 70.3% | 金 | 南郷村(宮崎県) ナンゴウソン | 
| 36 | 島根県 | 飯南町 イイナンチョウ | 初実施 | 6,249人 | 4,284人 | 68.6% | 金 | 喬木村(長野県)・金浦町(秋田県) タカギムラ・コノウラチョウ | 
| 37 | 島根県 | 出雲市 イズモシ | 5回目 | 148,893人 | 77,653人 | 52.2% | 金 | 甲賀市(滋賀県) コウカシ | 
| 38 | 島根県 | 雲南市 ウンナンシ | 初実施 | 46,027人 | 29,509人 | 64.1% | 金 | 田川市(福岡県) タガワシ | 
| 39 | 島根県 | 美保関地区 ミホノセキチク | 8回目 | 6,644人 | 5,797人 | 87.3% | 金 | 砺波市庄川地域(富山県) トナミシショウガワチイキ | 
| 40 | 岡山県 | 笠岡市大島地区 カサオカシオオシマチク | 初実施 | 4,850人 | 3,697人 | 76.2% | 金 | 大分市野津原校区(大分県) オオイタシノツバルコウク | 
| 41 | 岡山県 | 新見市大佐地域 ニイミシオオサチイキ | 9回目 | 3,910人 | 3,645人 | 93.2% | 金 | 三次市布野地域(広島県) ミヨシシフノチイキ | 
| 42 | 広島県 | 北広島町大朝地域 キタヒロシマチョウオオアサチイキ | 2回目 | 3,381人 | 3,077人 | 91.0% | 金 | 一志町大井・波瀬地区(三重県) イチシチョウオオイ・ハセチク | 
| 43 | 広島県 | 北広島町豊平地域 キタヒロシマチョウトヨヒラチイキ | 2回目 | 4,407人 | 3,115人 | 70.7% | 金 | 柳川市東宮永地区(福岡県) ヤナガワシヒガシミヤナガチク | 
| 44 | 広島県 | 世羅町 セラチョウ | 初実施 | 19,739人 | 9,218人 | 46.7% | 銀 | 芝川町(静岡県) シバカワチョウ | 
| 45 | 広島県 | 三次市布野地域 ミヨシシフノチイキ | 4回目 | 2,019人 | 1,285人 | 63.6% | 銀 | 新見市大佐地域(岡山県) ニイミシオオサチイキ | 
| 46 | 徳島県 | 池田町 イケダチョウ | 3回目 | 16,118人 | 11,460人 | 71.1% | 金 | 粟野町(栃木県) アワノマチ | 
| 47 | 徳島県 | 美馬市 ミマシ | 初実施 | 35,365人 | 17,880人 | 50.6% | 金 | 高島市(滋賀県) タカシマシ | 
| 48 | 香川県 | 多度津町 タドツチョウ | 7回目 | 24,131人 | 17,507人 | 72.5% | 金 | 前沢町(岩手県) マエサワチョウ | 
| 49 | 高知県 | 土佐山田町 トサヤマダマチ | 2回目 | 21,581人 | 8,739人 | 40.5% | 銀 | 会津坂下町(福島県) アイヅバンゲマチ | 
| 50 | 福岡県 | 久留米市田主丸校区 クルメシタヌシマルコウク | 2回目 | 21,087人 | 15,624人 | 74.1% | 金 | 宮崎市東大宮地区(宮崎県) ミヤザキシヒガシオオミヤチク | 
| 51 | 福岡県 | 大善寺・安武校区 ダイゼンジ・ヤスタケコウク | 初実施 | 14,593人 | 3,108人 | 21.3% | 銅 | 南薫校区(福岡県) ナンクンコウク | 
| 52 | 福岡県 | 田川市 タガワシ | 2回目 | 53,300人 | 19,265人 | 36.1% | 銀 | 雲南市(島根県) ウンナンシ | 
| 53 | 福岡県 | 筑後市 チクゴシ | 2回目 | 48,052人 | 16,792人 | 34.9% | 銀 | 四條畷市(大阪府) シジョウワマテシ | 
| 54 | 福岡県 | 豊津町 トヨツマチ | 初実施 | 8,933人 | 4,183人 | 46.8% | 銀 | 東和町(福島県) トウワマチ | 
| 55 | 福岡県 | 南薫校区 ナンクンコウク | 2回目 | 10,370人 | 3,431人 | 33.1% | 銀 | 大善寺・安武校区(福岡県) ダイゼンジ・ヤスタケコウク | 
| 56 | 福岡県 | 西国分校区 ニシコクブコウク | 2回目 | 15,857人 | 7,117人 | 44.9% | 銀 | 熊本市桜木中学校区(熊本県) クマモトシサクラギチュウガッコウク | 
| 57 | 福岡県 | 杷木町 ハキマチ | 2回目 | 8,702人 | 4,538人 | 52.1% | 銀 | 琴丘町(秋田県) コトオカマチ | 
| 58 | 福岡県 | 宮ノ陣校区 ミヤノジンコウク | 2回目 | 10,550人 | 3,179人 | 30.1% | 銅 | 長崎市西城山校区(長崎県) 連合自治会 | 
| 59 | 福岡県 | 柳川市東宮永地区 ヤナガワシヒガシミヤナガチク | 初実施 | 4,120人 | 3,013人 | 73.1% | 金 | 北広島町豊平地域(広島県) キタヒロシマチョウトヨヒラチイキ | 
| 60 | 長崎県 | 長崎市西城山校区 連合自治会 | 3回目 | 10,926人 | 5,813人 | 53.2% | 銀 | 宮ノ陣校区(福岡県) ミヤノジンコウク | 
| 61 | 熊本県 | 熊本市桜木中学校区 クマモトシサクラギチュウガッコウク | 初実施 | 14,056人 | 2,312人 | 16.4% | 銅 | 西国分校区(福岡県) ニシコクブコウク | 
| 62 | 大分県 | 大分市野津原校区 オオイタシノツバルコウク | 初実施 | 5,317人 | 2,352人 | 44.2% | 銀 | 笠岡市大島地区(岡山県) カサオカシオオシマチク | 
| 63 | 大分県 | 豊後大野市緒方町地区 ブンゴオオノシオガタマチチク | 4回目 | 6,630人 | 4,353人 | 65.7% | 金 | えびの市真幸地区(宮崎県) エビノシマサキチク | 
| 64 | 宮崎県 | えびの市真幸地区 エビノシマサキチク | 初実施 | 6,025人 | 2,333人 | 38.7% | 銀 | 豊後大野市緒方町地区(大分県) ブンゴオオノシオガタマチチク | 
| 65 | 宮崎県 | 北浦町 キタウラチョウ | 3回目 | 4,864人 | 3,842人 | 79.0% | 金 | 旭町(島根県) アサヒチョウ | 
| 66 | 宮崎県 | 北方町 キタカタチョウ | 2回目 | 5,045人 | 4,042人 | 80.1% | 金 | 鵡川町(北海道) ムカワチョウ | 
| 67 | 宮崎県 | 北川町 キタガワチョウ | 4回目 | 4,717人 | 4,705人 | 99.7% | 金 | 西郷村(宮崎県) サイゴウソン | 
| 68 | 宮崎県 | 北郷村 キタゴウソン | 4回目 | 2,103人 | 2,230人 | 106.0% | 金 | 苫前町(北海道) トママエチョウ | 
| 69 | 宮崎県 | 西郷村 サイゴウソン | 初実施 | 2,817人 | 1,840人 | 65.3% | 金 | 北川町(宮崎県) キタガワチョウ | 
| 70 | 宮崎県 | 南郷村 ナンゴウソン | 3回目 | 2,643人 | 1,947人 | 73.7% | 金 | 海士町(島根県) アマチョウ | 
| 71 | 宮崎県 | 宮崎市東大宮地区 ミヤザキシヒガシオオミヤチク | 初実施 | 18,769人 | 9,592人 | 51.1% | 銀 | 久留米市田主丸校区(福岡県) クルメシタヌシマルコウク | 
| 72 | 宮崎県 | 諸塚村 モロツカソン | 初実施 | 2,182人 | 1,766人 | 80.9% | 金 | 両神村(埼玉県) リョウカミムラ | 
| 73 | 鹿児島県 | 有明町 アリアケチョウ | 2回目 | 12,255人 | 9,856人 | 80.4% | 金 | 一戸町(岩手県) イチノヘマチ | 
| 74 | 鹿児島県 | 上屋久町 カミヤクチョウ | 初実施 | 7,043人 | 3,535人 | 50.2% | 銀 | 和泊町(鹿児島県) ワドマリチョウ | 
| 75 | 鹿児島県 | 日置市東市来地区 ヒオキシヒガシイチキチク | 2回目 | 13,315人 | 7,841人 | 58.9% | 金 | 鳥取市青谷地域(鳥取県) トットリシアオヤチイキ | 
| 76 | 鹿児島県 | 和泊町 ワドマリチョウ | 2回目 | 7,565人 | 4,136人 | 54.7% | 銀 | 上屋久町(鹿児島県) カミヤクチョウ | 
| 77 | 沖縄県 | 知念村 チネンソン | 6回目 | 5,789人 | 5,308人 | 91.7% | 金 | 葛巻町(岩手県) クズマキマチ |