- 調査・研究
 
© 2020 SASAKAWA SPORTS FOUNDATION
Sport Policy for Japan 2015が11月28日、29日に開催され、19大学39チーム 総勢201名が
参加いたしました。審査の結果、独創性部門、実現性部門、それぞれの最優秀賞・優秀賞が、
また特別賞が決定いたしました。
| チーム名 | タイトル | 要旨 / 資料 | 
|---|---|---|
| 神奈川大学 大竹ゼミナールチームP  | 
   水難事故ゼロを目指して | 
     要旨PDF(298KB) 資料PDF(2.07MB)  | 
   
| チーム名 | タイトル | 要旨 / 資料 | 
|---|---|---|
| 大阪経済大学 相原ゼミCチーム  | 
   大阪府スポーツ推進計画 ~大阪スポーツ王国の創造~ 大阪府のグランド(運動施設)の活用方法に関するご提案  | 
   
     要旨PDF(313KB) 資料PDF(3.11MB)  | 
   
| 大阪体育大学 冨山ゼミ2  | 
   四国アイランドリーグ ~球場のエンターテイメント化~ | 
     要旨PDF(243KB) 資料PDF(3.94MB)  | 
   
| チーム名 | タイトル | 要旨 / 資料 | 
|---|---|---|
| 立教大学 松尾ゼミ  | 
   被災地における子どもの運動促進プロジェクト | 
     要旨PDF(521KB) 資料PDF(3.64MB)  | 
   
| チーム名 | タイトル | 要旨 / 資料 | 
|---|---|---|
| 神奈川大学 大竹ゼミチームJ  | 
   生涯自転車 ~誰もが生涯にわたって自転車を利用する社会へ~  | 
   
     要旨PDF(955KB) 資料PDF(2.86MB)  | 
   
| 徳島大学 ウェルネスコース  | 
   ゆるスポーツで世界を変える | 
     要旨PDF(427KB) 資料PDF(2.81MB)  | 
   
| チーム名 | タイトル | 要旨 / 資料 | 
|---|---|---|
| 産業能率大学 小野田哲弥ゼミ  | 
   健康寿命世界一にっぽん | 
     要旨PDF(570KB) 資料PDF(8.31MB)  | 
   
| 順天堂大学 工藤ゼミナールB  | 
   大学スポーツの未来をつくる ~組織改革の観点から~  | 
   
     要旨PDF(231KB) 資料PDF(1.17MB)  | 
   
| 帝京大学 大山ゼミA  | 
   SNS を使用した広報戦略は大学スポーツにおいて有効であるか ~帝京大学ラグビー部を事例に~  | 
   
     要旨PDF(309KB) 資料PDF(2.10MB)  | 
   
| 桐蔭横浜大学 田中ゼミチームH  | 
   スポーツのきっかけづくり | 
     要旨PDF(263KB) 資料PDF(1.36MB)  | 
   
| 早稲田大学 間野義之ゼミ  | 
   スポーツによる地方創生 ―FC今治をケーススタディーとして―  | 
   
     要旨PDF(359KB) 資料PDF(1.44MB)  | 
   
| 早稲田大学 武藤研究室B  | 
   部活動廃止案 ―総合型地域スポーツクラブの発展を目指して―  | 
   
     要旨PDF(263KB) 資料PDF(640KB)  | 
   


Sport Policy for Japan2015 抄録集において、表記に誤りがございました。
謹んでお詫び申し上げますと共に、下記のように訂正いたします。
| 訂正箇所 | 誤 | 正 | 
|---|---|---|
| 1ページ 政策提言発表順・テーマ 教室一覧 B会場 3段目  | 
    札幌大学 東原ゼミ | 札幌大学 束原ゼミ | 
| 33ページ B会場(4204教室)3段落目  | 
    3 札幌大学 東原ゼミ | 3 札幌大学 束原ゼミ | 
