Search

障害者団体・福祉・就労との連携の結果

共同実践研究:大分県障がい者スポーツ協会

■あるべき姿

都道府県内の全ての民間スポーツクラブにおいて、障害児・者が会員となって当たり前に利用できる

■実証データ(大分県障がい者スポーツ協会の事例)

  • モデル地区として津久見市、臼杵市、杵築市の地域活動支援センターを設定
  • 総合型クラブが開催する交流会・体験会に複数開催
  • 開催にあたっては複数の関係団体・組織がかかわるように事業を展開

障害者団体・福祉・就労との連携の結果

Regional Sport Management Organization; RSMO

▶ 笹川スポーツ財団 政策提言2021「障害者スポーツ」/地域における障害者のスポーツ環境充実に向けて