Search
国際情報
International information

「スポーツ・フォー・オール」の理念を共有する国際機関や日本国外の組織との連携、国際会議での研究成果の発表などを行います。また、諸外国のスポーツ政策の比較、研究、情報収集に積極的に取り組んでいます。

国内のスポーツライフ・健康等、スポーツ推進に関する調査一覧

笹川スポーツ財団では、1992年から続く、国内の運動・スポーツ実施状況を明かにする「スポーツライフに関する全国調査」や、障害者専用・優先スポーツ施設に関する研究、中央競技団体現況調査、スポーツボランティア実施状況、競技別実施推計人口の調査など、多岐にわたる研究テーマに基づいた調査を行っています。

現在実施中の調査

活動量計による身体活動・スポーツの実態把握調査2025

 公益財団法人笹川スポーツ財団では、現在、公益財団法人明治安田厚生事業団との共同研究として「活動量計による身体活動・スポーツの実態把握調査2025」を実施しております。 
 この調査は、成人の身体活動量(日常生活での運動量)および座位行動時間(座っている時間)の実態について全国調査を行い、みなさまの身体活動状況やスポーツ実施、日常生活とどのような関係があるのかを検証し、より健やかなライフスタイルや社会環境の在り方を探ることを目的としております。活動量計(歩数計のようなもの)を用いた日本全国の方を対象とした大規模調査です。
 調査結果は統計データとして分析し、公益財団法人笹川スポーツ財団および公益財団法人明治安田厚生事業団のホームページに掲載いたします。加えて学術論文などを通じて研究成果の発表を行ってまいります。

 お手元にご依頼状が届いた際には、調査の趣旨をご理解いただき、ぜひともご協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

過去に実施された調査

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年